【頭を整理したい人必見!!】Evernoteの有効な使い方

仕事をしていると、業務量が多すぎて、あれやこれやとパニックになることがありますよね。 


 特に一番怖いのは【タスク漏れ】!!


 お客さん、パートナー企業、社内の人から仕事を依頼された仕事に漏れがあると信頼を失い、

 今後仕事を依頼されなくなるようなリスクもあります。。 


 そんな時に役立つアプリが【Evernote】



 Evernoteは思いついたことをメモするだけと使っている方もいますが・・ 


 チェックボックスの機能を使うことで、仕事での漏れをなくし、

 着実に仕事ができるようになれるようになれます。 



 ※PC版のEvernoteの上部にて。左から3番目がチェックボックス。 



 この機能を使うことによって、今自分がどのタスクを行ったか、

 次に何するべきかがすぐにわかります。 



 このタスク表を作成するのに40秒! 


 ちょっとした時間で自分のタスクを管理できて、 

 周りからもれなく信頼を得られるのなら、 

 この程度の手間くらい大したことないですよね。


 ぜひとも実践してみてください。